· 

在校生支援についてのご報告


会員の皆様からお寄せいただいている同窓会への寄付金」から支出させていただきました在校生の支援策のひとつ「出張講座、探究学習」*について、2025年度はこれまでに以下の通り実施されました。7月末にも予定されています。

 

中学高等学校のホームページにその様子が公開されていますので、会員の皆様にご報告いたします。

 

会員の皆様からのご支援が、後輩の将来を切り開く力を養うことに役立っています。

同窓会による母校・在校生の支援へのご理解とご協力に御礼申し上げますとともに、今後も変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

 

【白百合学園中高ウェブサイト トピックス】

 

◆2025年4月11日

校1年生全員が東京大学・宇野先生の出張講座を受講しました。

 

◆2025年6月11日

合唱祭に向けて指揮法の講習を受けました。

 

◆2025年6月19日

高校3年生が建築美術の講義を受けました。

 

* 2024年度の総会で承認された在校生への支援策。大学や専門機関の先生方(卒業生を含む)を招聘して行う「出張講座、探究学習」の開催費用の一部を「同窓会への寄付金」から支出します。