2024年6月8日、10時半よりクラス幹事会、13時より総会が、ポーリニアンホールにて開催されました。
クラス幹事会には87名のクラス幹事が出席され、活発に意見交換いただきました。
総会は出席者245名(当日出席者78名および委任状による出席者167名(オンライン出席者5名を含む))をもって成立しました。(注1)
第7号議案「慶弔規程(案)」は継続審議となりましたが、その他の議案については、総会出席者の過半数の承認をもって可決されました。(注2)
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
【審議された議案】
(1)2023 年度活動報告について
(2)2024 年度活動計画(案)について
(3)2023 年度決算報告・監査報告について
(4)2024 年度予算(案)について
(5)リスブラン会計 2023 年度決算報告・監査報告ならびに2024 年度予算について
(6)会則改正(案)について
(7)慶弔規程(案)について
(8)同窓会への寄付金からの支援策(案)ならびに報告について
(9)各部報告 会報部・宗教部・観劇部・サファイア会
総会資料および承認された同窓会会則改正案は、ウェブサイトに掲載しております。
※ 閲覧には最新版「しらゆ里」記載のパスワードが必要です。
※ 文章・画像・ファイル等の無断転載、複製、転送等の行為はご遠慮ください。
(注1)
同窓会会則第17条第1項により「総会は会員総数の1%以上(委任状を含む)の出席をもって成立する。」と規定されています。
2024年6月8日現在、会員総数は12,948名ですので、その1%は129名となります。
(注2)
同窓会会則第17条第3項により「総会は下記のいずれかの方法によって開催し、議決は出席者の過半数の同意を必要とする。
(1)招集による総会
(2)書面および電磁的記録による総会(同意書の提出をもって出席とみなす)」と規定されています。
クラス幹事会
総会